Concept

調子がいい、が続くための3つのポイント

調子がいい、が続くための
3つのポイント

不調をなんとかしたいと思っても、
「溢れる情報のなかで何を信じたらいいのか分からない」
「流行りの健康法を試しても効果がなかった」
と、悩んだことはありませんか?

必要なのは、今のあなたの状態に合った方法でケアをしていくこと。
無理なく着実に不調を手放すために、ihaでは次の3ステップで体質改善をサポートします。

正しく知る 
 -からだが教えてくれる大切なこと-

今、あなたの肌はそんな感触でしょうか。

身体にはあなたの今が現れています。
弾力や硬さ、色などから、血の巡りや水分バランス、内蔵疲労など、身体の内側の様々なことが分かります。

ihaの施術は、見る・触れることで「今、あなたの身体がどんな状態か」を読み取ることからスタート。
どこで何のバランスが崩れているか、チェックシートやヒアリングだけでは分からない身体からのサインも併せて、不調の根本原因を紐解いていきます。

自然と同じように日々変わる私たちの身体。
その日の状態確認を丁寧に行うことで、今の状態に最適なケアを検討します。

適切なケア 
 -必要なアプローチを間違えない-

状態確認の結果をもとに、その日の施術内容を組み立てます。

ihaの施術は、アーユルヴェーダをベースに東洋医学や頭蓋骨調整なども取り入れ、より効果の体感を追求したオリジナルトリートメント。オイルは、アーユルヴェーダの本場スリランカでも使われている高品質な薬草オイルの中からその日のあなたの状態に最適なものを選んで使用します。

多様なアプローチで乱れたバランスを整え、内側から身体の機能を高めます。

施術シーン_たたく
日々の習慣 
 -自分に愛着が湧くセルフケア-

今まで良かれと思ってやっていたことが、実は不調の原因だったりすることも。
アフターカウンセリングでは、施術のフィードバックとあわせてあなたの今の状態に合わせた食事や運動、生活習慣などの日常のケアをご提案します。

ケアを続けるポイントは、なぜそれが必要か?の腹落ち感と心地よさ。あなたのライフスタイルに合わせて今できることから一緒に考えていきましょう。

日々のケアは身体と心を健やかに保つだけでなく、自分のことをより深く理解することにも繋がります。
自分のことが分かってくると、自分への愛着が生まれ、生き方や人間関係においても良い循環が生まれていきます。

「〇〇するだけで」「たった1回で」

これらの言葉は時に魅力的に思えるかもしれません。
でも、それで本当に根本からの変化を得られるでしょうか。

長く一緒に生きてきた自分の身体。経験から培われた思考や癖。
すべて今までのあなたを支えてくれた大切なものです。
まずはこれまでの自分を十分に労わりながら、ひとつひとつ、じっくり向き合っていきませんか。
焦らず小さな変化をコツコツと。遠回りなようで、結局これが一番の近道です。
身体の声を聞けるようになると、外の情報に振りまわされることもなくなります。
そうして丁寧に積み上げたものは、どんな変化にも対応していけるしなやかな軸となり、これからのあなたを力強く支えてくれます。

あなたの明日がもっと自由で心地よくなるように、お一人お一人にしっかり向き合いサポートさせていただきます。